検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

坂本義和集 2

著者名 坂本 義和/著
著者名ヨミ サカモト ヨシカズ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104940481319.0/サカ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
1975
210.42 210.42
吾妻鏡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950224585
書誌種別 和図書(一般)
著者名 坂本 義和/著
著者名ヨミ サカモト ヨシカズ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.5
ページ数 314p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-027016-8
分類記号 319.08
分類記号 319.08
書名 坂本義和集 2
書名ヨミ サカモト ヨシカズ シュウ
冷戦と戦争

(他の紹介)内容紹介 日清戦争に敗れた清国は、昨日の敵に学ぶべく、幼稚園から大学までの教師を日本から招いた。これに応じて海を渡った人々は、中国各地でどのように迎えられ、またなぜ、やがて姿を消したのか―忘れられた歴史とその教訓を、中国人学究が半世紀をかけて掘り起こした労作。
(他の紹介)目次 中日文化地位の逆転
日本教習
中国の新教育と日本教習
中国の近代化と松本亀次郎
中島裁之と東文学社


目次


内容細目

1 時代の構図   1-34
2 思潮に抗して   35-64
3 冷戦という名の戦争   65-306
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。