検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

基礎無機化学 

著者名 F.A.コットン/共著
著者名ヨミ F A コットン
出版者 培風館
出版年月 1979.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100551449435/コツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
210.37 210.37
日本-歴史-平安時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210019450
書誌種別 和図書(一般)
著者名 F.A.コットン/共著   G.ウィルキンソン/共著   中原 勝儼/訳
著者名ヨミ F A コットン G ウィルキンソン ナカハラ マサヨシ
出版者 培風館
出版年月 1979.1
ページ数 559p
大きさ 22cm
分類記号 435
分類記号 435
書名 基礎無機化学 
書名ヨミ キソ ムキ カガク

(他の紹介)目次 第1部 歴史編(11世紀中葉の政治について
弁官局の機能と官宣旨
11世紀の検非違使佐
弁官局に関する一考察
『水左記』にみえる源俊房と薬師寺
藤原行成の子息たち
王朝国家祭祀と公卿・殿上人・諸大夫制
寄人と荘園整理
後三条政権論
村上源氏の性格
寛徳荘園整理令序説
皇太弟尊仁親王
11世紀末期の河内源氏
11〜12世紀、奥羽の政治権力をめぐる諸問題
禁色勅許の装束について
『本朝法華験記』の冥界思想
稲荷祭と市廛商人
宿曜道の形成と展開
物忌と陰陽道の六壬式占)
第2部 国文編(古記録と文体
古訓点資料に現れた11・12世紀の仏教諸宗教学の交流
能因の歌道と求道
源師房序説
斎院〓子内親王の事績
『浜松中納言物語』の研究)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。