検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神話の構造 (オリエントブックス)

著者名 横田 健一/著
著者名ヨミ ヨコタ ケンイチ
出版者 木耳社
出版年月 1990.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101444768164.1/ヨコ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
164.1 164.1
神話-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210152377
書誌種別 和図書(一般)
著者名 横田 健一/著
著者名ヨミ ヨコタ ケンイチ
出版者 木耳社
出版年月 1990.10
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-8393-7530-5
分類記号 164.1
分類記号 164.1
書名 神話の構造 (オリエントブックス)
書名ヨミ シンワ ノ コウゾウ
叢書名 オリエントブックス

(他の紹介)内容紹介 古代社会においては、栄えた人たちの神は発展し、常に威力と威光を放つが、神話とはその勝者の側の伝誦の記録である。一方、滅んだ人たちの神は転落し、衰退し、形跡を失っていったが、敗者の側の口実も稀に復原できる。本書では、神話や神々の信仰の成立過程を、歴史学と民俗学の視点から、古代地方民衆の生活基盤や権力構造の盛衰と密接に関連させながら追尋した。
(他の紹介)目次 1 神々の構造(諸民族の神話
周辺諸民族の神話圏
神話の類似性
出雲神話の構造)
2 祭りの構造(農耕祭儀の神話
諸民族の農耕儀礼としての狩猟と動物犠牲
季節祭と祭儀の意味
占国争い神話の歴史的基底)
3 栄えた神と滅びた神の構造(現代村落の崇る神
蛇神の没落と地方豪族
雷神没落の諸相
蛇神没落の社会的基盤
地方豪族の権威と信仰)
4 古代中国の祭祀の構造(兵器の儀礼的埋納)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。