検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の土地法 

著者名 稲本 洋之助/著
著者名ヨミ イナモト ヨウノスケ
出版者 成文堂
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106633936334.6/ニホ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
161.3 161.3
Baxter Richard 宗教社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951498408
書誌種別 和図書(一般)
著者名 稲本 洋之助/著   小柳 春一郎/著   周藤 利一/著
著者名ヨミ イナモト ヨウノスケ コヤナギ シュンイチロウ ストウ トシカズ
出版者 成文堂
出版年月 2016.4
ページ数 16,336p
大きさ 21cm
ISBN 4-7923-2688-3
分類記号 334.6
分類記号 334.6
書名 日本の土地法 
書名ヨミ ニホン ノ トチホウ
副書名 歴史と現状
副書名ヨミ レキシ ト ゲンジョウ
内容紹介 明治以来現在に至る土地法を検討し、その制定理由及び基本的な特徴を明らかにする。近年の重要判例を付け加え、法改正・新しい統計データの発表に合わせて叙述を見直した第3版。
著者紹介 1935年東京都生まれ。東京大学名誉教授。弁護士。著書に「近代相続法の研究」など。

(他の紹介)内容紹介 厖大な原典に遡って、バクスターの活動を克明に跡づけ、その倫理思想の実践的意味を探る。ピューリタニズムの社会構成力の解明。近代思想史への新鮮な寄与。
(他の紹介)目次 第1章 ピューリタニズムと近代化(ピューリタニズムの地方史
ピューリタン運動の特質―ピューリタニズム・社会構造・識字技能・信団)
第2章 ピューリタニズムの労働観(「勤勉」と「怠惰」の対比論―重商主義者とA.スミス
ピューリタニズムにおける職業エートスの展開
ピューリタニズムの職業観の本質とその社会的意義)
第3章 リチャード・バクスターのピューリタニズム(バクスターの牧会活動
バクスターの倫理思想)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。