検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歌道小見・随見録 (岩波文庫)

著者名 島木 赤彦/著
著者名ヨミ シマギ アカヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 1983.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101438919B911.10/シマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
911.104 911.104
和歌-歌論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210151977
書誌種別 和図書(一般)
著者名 島木 赤彦/著
著者名ヨミ シマギ アカヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 1983.10
ページ数 174p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-310352-1
分類記号 911.104
分類記号 911.104
書名 歌道小見・随見録 (岩波文庫)
書名ヨミ カドウ ショウケン ズイケンロク
副書名 他1篇
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)内容紹介 最晩年に書き下された『歌道小見』は、まさに赤彦の歌論の総決算であると同時に、傑出した作歌入門の書でもある。他に12篇の小論をまとめた『随見録』と『万葉集の系統』を収録。
(他の紹介)目次 歌道小見(古来の歌
万葉集
万葉集の性命
万葉集の読み方 ほか)
万葉集の系統
随見録(短歌と日常生活
山上憶良の事ども
憶良と赤人
前田夕暮氏に質す
万葉集諸相
前田夕暮氏の答 ほか)


目次


内容細目

1 歌道小見
2 万葉集の系統
3 随見録
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。