検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いきいき元気で、80歳 

出版者 アブジ
出版年月 1991


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 130002289249/イキ/複製禁止在庫 書庫1

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
292.1 292.1
韓国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009330001070
書誌種別 スライド
出版者 アブジ
出版年月 1991
大きさ 22
分類記号 49
分類記号 49
書名 いきいき元気で、80歳 
書名ヨミ イキイキ ゲンキ デ ハチジツサイ

(他の紹介)内容紹介 百済の風雅をいまに残す「清風名月」の地。北に漢江、南に錦江。両大河の狭間に位置する忠清道は、高句麗、新羅、百済の争いの場となった。固く口をつぐみ戦乱に耐えた住民は、自然を愛する心を育んだ。
(他の紹介)目次 忠清北道(狭間の悲哀
小さく、そして少ないが
両班の地の昨日と明日
いまも残る美しい習俗)
忠清南道(従順ゆえの悲劇
土を耕し育てる経済
和合と中庸の里
自然美を育む百済の地)
韓国歴史年表


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。