検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

足利尊氏 

著者名 高柳 光寿/著
著者名ヨミ タカヤナギ ミツトシ
出版者 春秋社
出版年月 1956.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104565932210.46/タカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
198.3852 198.3852

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950936809
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高柳 光寿/著
著者名ヨミ タカヤナギ ミツトシ
出版者 春秋社
出版年月 1956.1
ページ数 460p 図版6枚
大きさ 22cm
分類記号 210.46
書名 足利尊氏 
書名ヨミ アシカガ タカウジ

(他の紹介)目次 ボンヘッファー獄中詩篇(過去
幸運と不運
私は何物なのか?
キリスト教徒と異邦人
夜の声
自由への途上の諸段階
友人
モーセの死
ヨナ
善き御力持つ者らに)
獄中詩篇註解(ボンヘッファーの獄中詩―その作用史と前史
死にゆく者たちの声―テーゲルの三つのバラード
『キリスト教徒と異邦人』の自筆原稿
賛美歌に至る途上の最後の詩)
説教・善き御力持つ者らに


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。