検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンガでわかるコンクリート 

著者名 石田 哲也/著
著者名ヨミ イシダ テツヤ
出版者 オーム社
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104406525511.7/イシ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石田 哲也 はるお トレンド・プロ
2004
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950966886
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石田 哲也/著   はるお/作画   トレンド・プロ/制作
著者名ヨミ イシダ テツヤ ハルオ トレンド プロ
出版者 オーム社
出版年月 2011.9
ページ数 7,189p
大きさ 24cm
ISBN 4-274-06860-7
分類記号 511.7
分類記号 511.7
書名 マンガでわかるコンクリート 
書名ヨミ マンガ デ ワカル コンクリート
内容紹介 建設材料として最も一般的な「コンクリート」に関する入門書。コンクリート材料の概略と歴史、フレッシュコンクリートの性質と水和反応、コンクリート構造物の耐久性などを、マンガを交えて解説する。
著者紹介 1971年山梨県生まれ。博士(工学)(東京大学)。東京大学工学系研究科社会基盤工学専攻准教授。専門はコンクリート工学、地圏環境工学、多孔体熱力学。

(他の紹介)内容紹介 騒乱と変革の時代(1782―1854)に余りにも先取りした時代思想「良心の自由、出版報道の自由、思想と結社の自由」のゆえに弾劾、破門、投獄の不運に甘んじた悲劇の聖者を甦らせた名著。
(他の紹介)目次 ラムネーはいやいや聖職者になったのか
カトリシズムの刷新
教皇の権威の試練
ポーランドの危機
一信者の言葉
良心の権利
普遍的なカトリック学
理性と信仰
キリスト・イエズス
神は愛である
真の寛容精神
人間性の擁護者ラムネー
テキスト抄
年譜


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。