検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北海道児童文学全集 第2巻

著者名 加藤 多一/[ほか]編集委員
著者名ヨミ カトウ タイチ
出版者 立風書房
出版年月 1983.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102371770913/ホツ/2貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沢田 ふじ子
1986
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210208654
書誌種別 和図書(児童)
著者名 加藤 多一/[ほか]編集委員
著者名ヨミ カトウ タイチ
出版者 立風書房
出版年月 1983.7
ページ数 341p
大きさ 22cm
分類記号 913.68
分類記号 913.68
書名 北海道児童文学全集 第2巻
書名ヨミ ホッカイドウ ジドウ ブンガク ゼンシュウ
原始林あらし カネランと子熊他
更科 源蔵/著者代表

(他の紹介)内容紹介 修験の旅をつづける師明蓮坊は吉野の奥山にいた。かけつけた太郎丸はともに磨崖仏を刻んだ。学恵に花僧への志を告げて新参僧となった彼は、やがて立花の真髄をきわめ、法院となる。華道池坊を隆盛に導いた創始者専応の生涯を動乱の世の中に描く歴史大作。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。