検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

修羅の群れ 怒濤篇(トクマノベルズ)

著者名 大下 英治/[著]
著者名ヨミ オオシタ エイジ
出版者 徳間書店
出版年月 1984.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101092286913.6/オオ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
121.59 121.59

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210116724
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大下 英治/[著]
著者名ヨミ オオシタ エイジ
出版者 徳間書店
出版年月 1984.7
ページ数 236p
大きさ 18cm
ISBN 4-19-152940-4
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 修羅の群れ 怒濤篇(トクマノベルズ)
書名ヨミ シュラ ノ ムレ
叢書名 トクマノベルズ

(他の紹介)内容紹介 三浦梅園は豊後の僻村にあって生涯仕えず思案を重ね、「条理学」という近世日本における独創的な思想体系を完成した哲学者である。著者は梅園手沢稿本の中に沈潜しつつ、『玄語』以下の幽玄なる条理をたずねて畢生の努力を傾けるとともに、偉大な思想家の生涯を見事に叙述した。深奥な梅園哲学を解明する読書人必読の好著。
(他の紹介)目次 1 〓@49F2山の雲
2 贈従四位三浦梅園先生
3 梅園の家系
4 梅園の生いたち
5 青年時代
6 壮年時代
7 梅園の門人
8 梅園の交友
8 晩年の梅園
10 梅園の思想とその後
補説 梅園の学問と思想
略系図
略年譜


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。