検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文化としての他者 

著者名 ガヤトリ・C・スピヴァック/[著]
著者名ヨミ ガヤトリ C スピヴァック
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 1990.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101424877104/スピ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
934.7 934.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210150753
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ガヤトリ・C・スピヴァック/[著]   鈴木 聡/[ほか]訳
著者名ヨミ ガヤトリ C スピヴァック スズキ アキラ
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 1990.12
ページ数 438p
大きさ 20cm
ISBN 4-314-00544-0
分類記号 934.7
分類記号 934.7
書名 文化としての他者 
書名ヨミ ブンカ ト シテ ノ タシャ

(他の紹介)内容紹介 脱構築、マルクス主義、フェミニズムを交差させて、文学テクストから資本主義の世界システムまで縦横に論ずる。現代を代表する文化批評家の、待望の初訳。
(他の紹介)目次 1 刃としての文字=手紙
2 フェミニズム的な読みの発見―ダンテ‐イェイツ
3 フェミニズムと批評理論
4 説明と文化―雑考(マージナリア)
5 解釈の政治学
6 国際的枠組みにおけるフランス・フェミニズム
7 〈価値〉の問題をめぐる雑駁な考察
8 マハスウェータ・デヴィ作「ドラウパーディ」
9 マハスウェータ・デヴィ作「乳を与える女」
10 副次的なものの文学的表象―第3世界の女性のテクスト


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。