検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黄金期の西洋蔵書票 

著者名 クリフ・パーフィット/著
著者名ヨミ クリフ パーフィット
出版者 日本古書通信社
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103196234024.9/パフ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
291.1 291.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610052999
書誌種別 和図書(一般)
著者名 クリフ・パーフィット/著
著者名ヨミ クリフ パーフィット
出版者 日本古書通信社
出版年月 1996.10
ページ数 119p
大きさ 30cm
ISBN 4-88914-005-0
分類記号 024.9
分類記号 024.9
書名 黄金期の西洋蔵書票 
書名ヨミ オウゴンキ ノ セイヨウ ゾウショヒョウ
副書名 Graphics of the Art Nouveau and Art Deco periods
副書名ヨミ グラフィックス オブ ジ アール ヌーヴォー アンド アール デコ ピリオズ
内容紹介 西洋蔵書票の黄金期ともいえる1885年から1925年にかけての、アールヌーボー、アールデコ時代の、現在では入手困難になった作品約170点をカラーで再現。英文と和文による詳しい解説付き。
著者紹介 世界的な蔵書票のコレクター、研究家。

(他の紹介)内容紹介 中勘助を憧憬する青年科学者が、終戦前夜、静岡県服織村に移住した中勘助と出会い、深い親交を結ぶ。未発表の百余通の手紙を織り交ぜながら、名作『銀の匙』の秘話、終戦直後の退廃した世相の中で真実に文学と取り組んだ純粋無垢な人、中勘助の美しい世界を描く。
(他の紹介)目次 1 昭和20年(邂逅―11月・12月)
2 昭和21年(新しき年―1月
節分―2月
雛まつり―3月
一座建立―4月
大崩海岸―5月
鴬の話―6月
七夕―7月
忘れ庵―8月・9月
古寺巡礼―10月・11月
銀の匙―12月)
3 昭和22年(漂泊の春―1月
花子―2月
小野の薬師―3月・4月
端午の節句―5月
寺子屋―6月・7月
穂高―8月
六玉川―9月
大豆粉―10月
鞠子―11月・12月)
4 昭和23年(独楽―1月・2月
帰京―3月・4月)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。