検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宗教に分裂するアメリカ 

著者名 ダイアナ・L.エック/著
著者名ヨミ ダイアナ L エック
出版者 明石書店
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106165988162.5/エッ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立国会図書館
1971

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950331291
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ダイアナ・L.エック/著   池田 智/訳
著者名ヨミ ダイアナ L エック イケダ サトル
出版者 明石書店
出版年月 2005.6
ページ数 757p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-2114-1
分類記号 162.53
分類記号 162.53
書名 宗教に分裂するアメリカ 
書名ヨミ シュウキョウ ニ ブンレツ スル アメリカ
副書名 キリスト教国家から多宗教共生国家へ
副書名ヨミ キリストキョウ コッカ カラ タシュウキョウ キョウセイ コッカ エ
内容紹介 キリスト教、ユダヤ教はもちろん、イスラーム教、仏教、ヒンドゥー教、さまざまな宗教集団を抱える世界で最も多宗教の国アメリカ。「信教の自由」をもとめ、ますます複雑化するアメリカの宗教模様を語るエスノグラフィー。
著者紹介 1945年アメリカ・ワシントン州生まれ。現在、ハーヴァード大学神学部教授。社会的多元性プロジェクトを主催し、1998年に人文科学勲章を受賞。

(他の紹介)内容紹介 キリスト教、ユダヤ教はもちろん、イスラーム教、仏教、ヒンドゥー教…さまざまな宗教集団を抱える世界で最も多宗教の国アメリカ。「信教の自由」をもとめ、ますます複雑化するアメリカの宗教模様を気鋭の宗教学者が語るエスノグラフィー。
(他の紹介)目次 第1章 序説「新しいアメリカ」
第2章 多からなる一つ
第3章 アメリカのヒンドゥー教徒―ガンジス川とミシシッピ川
第4章 アメリカの仏教徒―悟りと出会い
第5章 アメリカのイスラーム教徒―従兄弟と他人
第6章 自らを恐れて
第7章 架け橋―新しき多宗教共生国家アメリカ
(他の紹介)著者紹介 エック,ダイアナ・L.
 1945年ワシントン州タコマ生まれ。1967年にスミス女子大学を卒業、翌年ロンドン大学東洋・アフリカ研究科で宗教学修士号を取得。1976年、ハーヴァード大学において比較宗教学で博士号を取得。ハーヴァード大学神学部教授。専攻は比較宗教学、インド研究およびサンスクリット語。社会的多元性研究プロジェクト主幹およびハーヴァード大学の学生寮の一つロウェルハウスの寮長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池田 智
 1944年、東京・大森生まれ。玉川大学大学院、州立イリノイ大学アーバナ・シャンペイン校大学院修了。玉川大学文学部国際言語文化学科・文学研究科教授。専攻はアメリカ文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。