検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プルターク英雄伝 8(岩波文庫)

著者名 プルータルコス/著
著者名ヨミ プルータルコス
出版者 岩波書店
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101412773B283.1/プル/8貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

プルータルコス 河野 与一
1980
283.1 283.1
伝記-ギリシア(古代) 伝記-ローマ(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950308450
書誌種別 和図書(一般)
著者名 天田 昭次/[作]   天田昭次作品集編集委員会/編集
著者名ヨミ アマタ アキツグ アマタ アキツグ サクヒンシュウ ヘンシュウ イインカイ
出版者 慶友社
出版年月 2005.3
ページ数 71p
大きさ 31cm
ISBN 4-87449-236-3
分類記号 756.6
分類記号 756.6
書名 天田昭次作品集 
書名ヨミ アマタ アキツグ サクヒンシュウ
副書名 鉄と日本刀の五〇年
副書名ヨミ テツ ト ニホントウ ノ ゴジュウネン
内容紹介 鎌倉・南北朝期の名刀の再現を志し、自家製鉄をもって古法に挑んできた人間国宝の足跡。鮮明な地鉄拡大写真を添え、正宗賞3作をはじめ、天田昭次作品28点を掲載。関係者4人の作品も含めて32点を紹介する。
著者紹介 昭和2年新潟県生まれ。日本刀鍛錬伝習所に入門。(財)日本美術刀剣保存協会理事。平成9年重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定される。平成11年、勲四等旭日小綬章を受章。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。