検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人物書誌大系 19

出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1988.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101410116280.31/ジン/19貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
280.31 280.31
伝記-書誌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210149392
書誌種別 和図書(一般)
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1988.6
ページ数 286p
大きさ 22cm
ISBN 4-8169-0773-4
分類記号 280.31
分類記号 280.31
書名 人物書誌大系 19
書名ヨミ ジンブツ ショシ タイケイ
各巻書名 入野義朗
各巻書名著者 国立音楽大学附属図書館入野義朗書誌作成グループ/編

(他の紹介)内容紹介 わが国における12音音楽の先駆者。毎日音楽賞、尾高賞、ザルツブルク・オペラ賞など国内外の数々の賞を受賞。前衛音楽の旗手として作曲、教育をはじめとし現代の音楽状況を把えた多彩な活動を展開、音楽界に大きな影響を与えた。本書は作品目録、著作目録、参考文献目録、年譜、索引によって構成され入野義朗の活動の全貌に迫る。各作品は文献番号により批評、解説への参照ができる。
(他の紹介)目次 1 作品目録
2 著作目録
3 参考文献目録
4 年譜


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。