検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生きた愛した死んだ 

著者名 福島 末男/著
著者名ヨミ フクシマ スエオ
出版者 東洋出版
出版年月 1996.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103154548916/フク/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
210.7 210.7
日本-歴史-昭和時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610039381
書誌種別 和図書(一般)
著者名 福島 末男/著
著者名ヨミ フクシマ スエオ
出版者 東洋出版
出版年月 1996.8
ページ数 266p
大きさ 19cm
ISBN 4-8096-7210-7
分類記号 916
分類記号 916
書名 生きた愛した死んだ 
書名ヨミ イキタ アイシタ シンダ
副書名 獄中文学愛と哀しみの記録
副書名ヨミ ゴクチュウ ブンガク アイ ト カナシミ ノ キロク
内容紹介 少年感化院、地方刑務所等を延べ29年にわたって遍歴した著者が、人生のどん底の中で看守の目を盗んで記録し続けた、仲間たちの懺悔と悔悟の叫び。また、自身の半生もふりかえる。
著者紹介 1926年鹿児島県生まれ。俳人。「ひとりぼっちの会」『独歩』主宰。「私の生活大国」で総理大臣賞、「こんにちは美しい日本」で文部大臣賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 若き昭和天皇の側近として、摂政就任、御成婚から、軍部の台頭、国際聯盟脱退のころまで、時世の転変の中心にあって、政界・軍部そして天皇周辺の動きを刻々に書き遺した貴重な記録。
(他の紹介)目次 1 摂政問題・御洋行・御成婚
2 牧野の内府就任まで
3 大正末年の政争と大正天皇崩御
4 昭和新政と田中内閣
5 浜口内閣と減俸問題
6 満州事変・国際連盟脱退
7 2.26事件以後


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。