検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビアトリクス・ポターを訪ねるイギリス湖水地方の旅 

著者名 北野 佐久子/著
著者名ヨミ キタノ サクコ
出版者 大修館書店
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107666885726.6/ポタ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
726.601 726.601
Potter Beatrix イングランド-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951146358
書誌種別 和図書(一般)
著者名 北野 佐久子/著
著者名ヨミ キタノ サクコ
出版者 大修館書店
出版年月 2013.4
ページ数 6,210p
大きさ 21cm
ISBN 4-469-24576-9
分類記号 726.601
分類記号 726.601
書名 ビアトリクス・ポターを訪ねるイギリス湖水地方の旅 
書名ヨミ ビアトリクス ポター オ タズネル イギリス コスイ チホウ ノ タビ
副書名 ピーターラビットの故郷をめぐって
副書名ヨミ ピーター ラビット ノ コキョウ オ メグッテ
内容紹介 ヒルトップ、ニア・ソーリー、ホークスヘッド、アンブルサイド…。ピーターラビットなどで知られるビアトリクス・ポターゆかりの土地を辿りながら、彼女の生き方や作品の背景をひもとく。『英語教育』連載をもとに書籍化。
著者紹介 東京都出身。日本人として初めて英国ハーブソサエティーの会員になり渡英。帰国し、イギリス文化を児童文学、ハーブ、お菓子を中心に紹介。著書に「幸福なイギリスの田舎暮らしをたずねて」等。

(他の紹介)目次 第1部 説話・物語の成立(結縁と説話伝承―往生譚の成立
世間話と昔話―昔話「和尚と小僧」の成立
世間話とはなし―「沙石集」における「近代ノ事」「慥ナル事」
鎮魂と家の伝説―御伽草子「玉藻前」謡曲「殺生石」の原話の成立
語り物と説話・物語―説経「信太妻」の一源流
説話・物語形成の基盤―御伽草子、古浄瑠璃、説経「こあつもり」謡曲「生田敦盛」の原話の成立)
第2部 作品の諸相(「宝物集」 作品の成立と変質―第二種七巻本の成立時期あるいは一巻本と第二種七巻本の作品の性質の相違
「平家物語」 事件とその解釈―摂関家の王法観あるいは平家の運命についての解釈原理
「源平盛衰記」 稗史の筋書き―平清盛の〓@46AA枳尼天信仰あるいは平家の運命についての解釈原理
御伽草子 表現の仕組み―絵と画中詞
御伽草子「福富長者物語」本文の成立―物語と絵と文章と
御伽草子「いそざき」テキストの変容―絵巻から絵草子へ
御伽草子 接触と了解―作品の座的享受
昔話集「めのとものがたり」「そそくり物語」昔話の文章化―冷泉門堂上派歌人の作文の会)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。