検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

坂本太郎著作集 第1巻

著者名 坂本 太郎/著
著者名ヨミ サカモト タロウ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1989.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101388817210.08/サカ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
210.08 210.08
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210147544
書誌種別 和図書(一般)
著者名 坂本 太郎/著
著者名ヨミ サカモト タロウ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1989.6
ページ数 401,12p
大きさ 22cm
ISBN 4-642-02216-3
分類記号 210.08
分類記号 210.08
書名 坂本太郎著作集 第1巻
書名ヨミ サカモト タロウ チョサクシュウ
古代の日本

(他の紹介)内容紹介 東京大学出版会刊『日本全史』2を主体に、博士の日本古代史に対する体系的把握を示す通史的叙述を二編収録。諸説に対する直截に批判とあいまって、時代の特質や、古代史上の諸事件・諸事象に関する博士の考えが率直に吐露されており、魅力あふれる叙述が展開される。
(他の紹介)目次 第1編 日本古代史(聖徳太子と飛鳥時代の文化
大化改新と壬申の乱
律令制定と白鳳文化
律令政治の発展
天平の政治と文化
仏教政治と儒教政治)
第2編 原始・古代の日本(原始
古代)


目次


内容細目

1 日本古代史
2 原始・古代の日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。