検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

協働型市民立法 

著者名 高橋 秀行/著
著者名ヨミ タカハシ ヒデユキ
出版者 公人社
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104000237318.1/タカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
1981
210.032 210.032
日本-歴史-年表

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210002066
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高橋 秀行/著
著者名ヨミ タカハシ ヒデユキ
出版者 公人社
出版年月 2002.1
ページ数 281p
大きさ 21cm
ISBN 4-906430-79-1
分類記号 318.1
分類記号 318.1
書名 協働型市民立法 
書名ヨミ キョウドウガタ シミン リッポウ
副書名 環境事例にみる市民参加のゆくえ
副書名ヨミ カンキョウ ジレイ ニ ミル シミン サンカ ノ ユクエ
内容紹介 市民が発案して主導権を握りながら、作成の段階では行政や議会と緊密に協働して練り上げていく協働型市民立法。鎌倉、保谷、練馬等の環境をめぐる個別条例制定過程の事例を詳細に分析しながら、その意義と課題を明らかにする。



目次


内容細目

1 横顔   7-22
2 逐電   23-36
3 万年筆   37-48
4 本を焚く   49-62
5 鼠   63-78
6 お世話   79-92
7 送り火ちらほら   93-110
8 草餅   111-130
9 鼻毛   131-140
10 指   141-154
11 川越し   155-168
12 八頭   169-182
13 お楽しみ   183-198
14 うるめいわし   199-214
15 寝ろでばや   215-230
16 つい一服   231-246
17 命の親   247-254
18 キッス   255-257
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。