検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国の文学論 

著者名 伊藤 虎丸/編
著者名ヨミ イトウ トラマル
出版者 汲古書院
出版年月 1987.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101385920920.2/チユ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
920.2 920.2
中国文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210147300
書誌種別 和図書(一般)
著者名 伊藤 虎丸/編   横山 伊勢雄/編
著者名ヨミ イトウ トラマル ヨコヤマ イセオ
出版者 汲古書院
出版年月 1987.9
ページ数 391,15p
大きさ 22cm
分類記号 920.2
分類記号 920.2
書名 中国の文学論 
書名ヨミ チュウゴク ノ ブンガクロン



目次


内容細目

1 孔子と『詩経』   4-15
高橋 均/著
2 儒家の文学観   16-27
沼口 勝/著
3 司馬遷の発憤著書説   28-43
青木 五郎/著
4 曹丕の文学論   46-57
後藤 秋正/著
5 陸機の「文の賦」   58-69
向島 成美/著
6 『文心雕竜』と『詩品』   70-86
安藤 信広/著
7 蕭統と蕭綱   87-100
大上 正美/著
8 『捜神記』序   101-113
高橋 稔/著
9 陳子昻から李白・杜甫・元結へ   116-131
加藤 敏/著
10 白居易「元九に与うる書」   132-143
高木 重俊/著
11 唐宋八大家の世界   144-156
松本 肇/著
12 蘇軾と黄庭堅   157-169
横山 伊勢雄/著
13 厳羽の『滄浪詩話』   170-183
桜田 芳樹/著
14 古文辞派と公安派   188-204
中村 嘉弘/著
15 李卓吾と金聖嘆   205-214
小松 建男/著
16 王漁洋と沈徳潜   215-227
吉原 英夫/著
17 桐城派の文論   228-240
宮内 保/著
18 晩清の文学改良運動   241-255
許勢 常安/著
19 初期魯迅の文学論   263-279
伊藤 虎丸/著
20 初期茅盾の文学観   280-292
佐治 俊彦/著
21 郭沫若「革命と文学」その他   293-306
小谷 一郎/著
22 左連期の文学論   307-321
近藤 竜哉/著
23 毛沢東の文芸観   322-334
前田 利昭/著
24 中国文学史上の諸問題   335-360
鈴木 修次/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。