検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最尖端民衆娯楽映画文献資料集 14

著者名 牧野 守/監修
著者名ヨミ マキノ マモル
出版者 ゆまに書房
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106037948778.0/サイ/14貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
遺跡・遺物-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950482999
書誌種別 和図書(一般)
著者名 牧野 守/監修
著者名ヨミ マキノ マモル
出版者 ゆまに書房
出版年月 2006.12
ページ数 382p
大きさ 22cm
ISBN 4-8433-2103-6
分類記号 778.08
分類記号 778.08
書名 最尖端民衆娯楽映画文献資料集 14
書名ヨミ サイセンタン ミンシュウ ゴラク エイガ ブンケン シリョウシュウ
内容紹介 明治・大正・昭和初期の日本映画と大衆娯楽、風俗に関する稀少文献を集成。映画をモデルケースとして、日本のサブカルチャーを再検証する。14巻には「世界映画風俗史」を収録。
世界映画風俗史
小倉 浩一郎/著

(他の紹介)内容紹介 1949年新中国成立。以後37年間、広大な国土に散在する遺跡からの膨大な量の、しかも驚嘆すべき質の出土物が続々と発掘された。今回、中国の文物出版社が主導し、解放後中国の考古発掘の全貌を、未公開の写真も含めて300余点、全世界に向けドイツ、フランス、英語版とあわせて日本語版として提示する。日本語版に際しては、各解説に日本人向けのより詳しい内容紹介が付け加えられた。
(他の紹介)目次 序章 つぎつぎに出土する地下の財宝
第1章 中華の揺籃―黄河
第2章 青銅器の名工たち
第3章 諸侯国の争覇
第4章 秦始皇帝陵
第5章 漢墓―華南と華北
第6章 400年にわたる動乱
第7章 華麗をきわめた隋・唐王朝の芸術
第8章 危機のなかの光芒
第9章 明の栄光


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。