検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シンセサイザーの全知識 

著者名 安斎 直宗/著
著者名ヨミ アンザイ ナオムネ
出版者 リットーミュージック
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104843636763.9/アン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
369.4 369.4
空手

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950097225
書誌種別 和図書(一般)
著者名 安斎 直宗/著
著者名ヨミ アンザイ ナオムネ
出版者 リットーミュージック
出版年月 2003.2
ページ数 205p
大きさ 21cm
ISBN 4-8456-0852-9
分類記号 763.9
分類記号 763.93
書名 シンセサイザーの全知識 
書名ヨミ シンセサイザー ノ ゼンチシキ
副書名 本格派を目指すキミに!
副書名ヨミ ホンカクハ オ メザス キミ ニ
内容紹介 ちょっとした知識と発想の転換があれば、強力なクリエイティブ・ツールになるシンセサイザー。音源、サンプリング、エフェクター、音作りなど、シンセサイザーの全知識を解説。96年刊の改訂版。
著者紹介 1962年生まれ。作編曲家、シンセサイザー・マニピュレーター。著書に「エフェクターの全知識」など。

(他の紹介)内容紹介 東アジアにおける歴史のあゆみを文明主義(漢民族)と素朴主義(遊牧民族)の相克しあう歴史としてダイナミックに描いた著者会心の作。『東洋的近世』も収録。
(他の紹介)目次 東洋における素朴主義の民族と文明主義の社会(古代における文明主義社会の成立
中世における素朴民族の活動
近世における素朴主義社会の理想)
東洋的近世(世界と東洋との交通の概観
中国近世の社会経済
中国近世の政治
東洋近世の国民主義
近世の文化)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。