検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の国境問題 (ちくま新書)

著者名 孫崎 享/著
著者名ヨミ マゴサキ ウケル
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102160470486/アリ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
486.7 486.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950927110
書誌種別 和図書(一般)
著者名 孫崎 享/著
著者名ヨミ マゴサキ ウケル
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.5
ページ数 231p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06609-1
分類記号 319.1
分類記号 319.1
書名 日本の国境問題 (ちくま新書)
書名ヨミ ニホン ノ コッキョウ モンダイ
副書名 尖閣・竹島・北方領土
副書名ヨミ センカク タケシマ ホッポウ リョウド
内容紹介 海に囲まれた島国であっても、尖閣・竹島・北方領土といった国境問題を抱える日本。中ソ国境紛争やイラン・イラク戦争など、海外の領土問題とそこから発展した戦争を解説しながら、平和国家・日本の国益に適った戦略を説く。
著者紹介 1943年旧満州国生まれ。東京大学法学部中退、外務省入省。駐イラン大使等を歴任。防衛大学校教授(公共政策学科長、人文社会学群長)を経て、定年退官。著書に「外交官」など。
叢書名 ちくま新書

(他の紹介)目次 1 クロスズメバチとの出会い
2 季節とクロスズメバチ
3 巣のつくりと巣内の生活
4 気象現象とクロスズメバチ
5 クロスズメバチの食性と寄生・天敵
6 クロスズメバチの観察・飼育と自然界のハチ
7 クロスズメバチのなかま
8 終わりに―ハチ研究をふりかえって


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。