検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東海大学甲府高等学校研究集録 昭和52年度

著者名 東海大学甲府高等学校/編
著者名ヨミ トウカイ ダイガク コウフ コウトウ ガッコウ
出版者 東海大学甲府高等学校
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106814510K375/トウ/1977貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
375.312 375.312 375.312 375.312
生活科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951752939
書誌種別 和図書(一般)
著者名 東海大学甲府高等学校/編
著者名ヨミ トウカイ ダイガク コウフ コウトウ ガッコウ
出版者 東海大学甲府高等学校
出版年月 1978
ページ数 158p
大きさ 26cm
書名 東海大学甲府高等学校研究集録 昭和52年度
書名ヨミ トウカイ ダイガク コウフ コウトウ ガッコウ ケンキュウ シュウロク

(他の紹介)内容紹介 西暦610年、無明時代のアラブにイスラームが登場して以来、アラビア半島にかくも強力な宗教的、政治的基盤を築き上げた、イスラーム思想とは何か。イスラーム最初の組織的な反体制派、ハワリージュ派の世界観を厖大なハワーリジュ詩を素材に読み解くことによって、毀たれた理想の実質に迫る。
(他の紹介)目次 ハワーリジュ派の現世観
ハワーリジュ派の神と人
ハワーリジュ派の善悪観


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。