検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いのち新し 

著者名 竹内 てるよ/著
著者名ヨミ タケウチ テルヨ
出版者 たま出版
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105530752147.0/タケ/貸閲複可在庫 県人著作
2 0104508619147.0/タケ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950114777
書誌種別 和図書(一般)
著者名 竹内 てるよ/著
著者名ヨミ タケウチ テルヨ
出版者 たま出版
出版年月 2003.4
ページ数 248p
大きさ 19cm
ISBN 4-8127-0165-1
分類記号 147.04
分類記号 147.04
書名 いのち新し 
書名ヨミ イノチ アタラシ
副書名 魂の詩人・竹内てるよの遺作
副書名ヨミ タマシイ ノ シジン タケウチ テルヨ ノ イサク
内容紹介 辛く悲しい人生を明るく生きた一人のお母さんとして、そして類まれな才能をもった女流詩人として、そのどちらをも歩いてきた一人の女性の尊い記録。竹内てるよの生命讃歌エッセイ。詩も9篇収録。新装版。
著者紹介 明治37年〜平成13年。北海道生まれ。著書に「海のオルゴール」「静かなる愛」「詩集・花とまごころ」などがある。

(他の紹介)内容紹介 マドゥーラ語は、インドネシア第二の都市スラバヤの北東に位置するマドゥーラ島を中心に、マドゥーラ人によって話されている言語です。マドゥーラ語の語彙は、インドネシア語およびジャワ語に依存しているものが多くあります。参考のためインドネシア語も付記しました。またここに収録したマドゥーラ語は敬体のみです。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。