検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リヒャルト・ハイゼ物語 

著者名 瀬野 文教/著
著者名ヨミ セノ フミノリ
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106185366289.3/ハイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
青少年

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951016309
書誌種別 和図書(一般)
著者名 瀬野 文教/著
著者名ヨミ セノ フミノリ
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.3
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004346-8
分類記号 289.3
分類記号 289.3
書名 リヒャルト・ハイゼ物語 
書名ヨミ リヒャルト ハイゼ モノガタリ
副書名 白虎隊の丘に眠る或るドイツ人の半生
副書名ヨミ ビャッコタイ ノ オカ ニ ネムル アル ドイツジン ノ ハンセイ
内容紹介 明治35年、ドイツ語教師として来日した“お雇い外国人”はなぜ、白虎隊自刃の地に埋葬されることを強く望んだのか。北里柴三郎、福田徳三らと親交を結び、数多くの俊英を教え子とした、無名のドイツ人の数奇な足跡を綴る。
著者紹介 1955年東京生まれ。北海道大学独文科修士課程卒。翻訳家・作家。ドイツ語塾トニオ・クレーガーを経営。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。