検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中野重治全集 第19巻

著者名 中野 重治/[著]
著者名ヨミ ナカノ シゲハル
出版者 筑摩書房
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100867928918.68/ナカ/19貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野 重治
2013
国際連合

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210035828
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中野 重治/[著]
著者名ヨミ ナカノ シゲハル
出版者 筑摩書房
出版年月 1978
ページ数 716p
大きさ 22cm
分類記号 918.68
分類記号 918.68
書名 中野重治全集 第19巻
書名ヨミ ナカノ シゲハル ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 国連大使、安保理議長、国連行財政改革賢人会議副議長を経験して、ひたむきに日本国連外交に力を尽す著者が、湾岸戦争後の国連と我国とのありざまに想いを篭めて強く訴える。
(他の紹介)目次 1 第3回国連軍縮総会の展望と実績
2 イラン・イラク紛争終結の教訓
3 国連平和維持活動の進展
4 国連の行財政改革
5 国際機関におけるコンセンサス
6 国際司法裁判所の再認識
7 日本の国連平和維持協力の問題
8 経済開発・環境問題
9 新段階における国連憲章再審議問題
10 冷戦終結後の国際政治の動向と国連の役割


目次


内容細目

1 わが先行者たち
2 わが国わが国びと
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。