検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実用養兎法 

著者名 衣川 義雄/著
出版者 地球出版
出版年月 1947


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100644780645.7/キヌ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 守之
2011
345.19 345.19

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210089410
書誌種別 和図書(一般)
著者名 衣川 義雄/著
出版者 地球出版
出版年月 1947
ページ数 313P
大きさ 22
書名 実用養兎法 
書名ヨミ ジツヨウ ヨウトホウ

(他の紹介)内容紹介 常に日本中世史学の先頭に立って研究を続けてきた著者の、鎌倉時代政治史関係の論考を集成する。当該期の重要課題である鎌倉幕府と公家政権との関係を探った論文、吾妻鏡その他の基礎資料を細密に検討した論文など、いずれも広く鎌倉時代史を展望し、鋭い切り口と豊かな構想に支えられており、研究者必読。
(他の紹介)目次 第1章 鎌倉時代史の展望(鎌倉幕府と公家政権
幕府と京都
鎌倉幕府と摂関家)
第2章 鎌倉時代政治史の諸問題(吾妻鏡文治3年9月13日条をめぐる諸問題
建久元年の歴史的意義
最後の頼朝書状
近江守護佐々木氏
六波羅探題の成立
六波羅探題の構造と変質
六波羅探題と悪党
弘安の神領興行令をめぐって)
第3章 史料編(湯浅氏関係史料三題
光厳天皇御記
雲樹寺文書
建武以来追加の成立)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。