検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「山びこ」「山芋」 

著者名 佐藤 国雄/著
著者名ヨミ サトウ クニオ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1991.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100056910372.1/サト/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
372.1 372.1
無着 成恭 寒川 道夫 日本-教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210142939
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐藤 国雄/著
著者名ヨミ サトウ クニオ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1991.7
ページ数 299p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-256318-4
分類記号 372.1
分類記号 372.1
書名 「山びこ」「山芋」 
書名ヨミ ヤマビコ ヤマイモ
副書名 人間教育の昭和史
副書名ヨミ ニンゲン キョウイク ノ ショウワシ

(他の紹介)内容紹介 教育はなぜ荒廃したのか。理想の教師像とは。敗戦後、相ついで出された子どもたちの作品集『山芋』と『山びこ学校』―人間教育の旗手となった2人の教師の軌跡をたどりつつ、いま教育の原点を問い直す。
(他の紹介)目次 「山びこ学校」―型破り教育
無着の生いたち―戦中・戦後の日本教育
北方教育―貧困から生まれた戦前の綴方
「山芋」と寒川
弾圧―戦時下の綴方教師
綴方と教師の立場
「山びこ」の実践―戦後の激動のなかで
都会の子らと―明星学園での二人
55歳の軌跡―一枚の卒業写真を追って


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。