検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世海運史の研究 (叢書・歴史学研究)

著者名 柚木 学/著
著者名ヨミ ユノキ マナブ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1979.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100673987683.2/ユノ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
210.36 210.36
犯罪心理学 攻撃性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210024396
書誌種別 和図書(一般)
著者名 柚木 学/著
著者名ヨミ ユノキ マナブ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1979.4
ページ数 440,15p
大きさ 22cm
分類記号 683.21
分類記号 683.21
書名 近世海運史の研究 (叢書・歴史学研究)
書名ヨミ キンセイ カイウンシ ノ ケンキュウ
叢書名 叢書・歴史学研究

(他の紹介)内容紹介 人類の農耕の歴史は数千年にすぎないが、狩猟時代の歴史は数十万年に及んでいる。この間にヒトの遺伝子にプログラムされた〈攻撃性〉は、人間性の隠された本質の一つとなって、戦争、掠奪、殺人、レイプなど、現代に通じるヒトの行動パターンの原型を形成している。犯罪は〈先祖返り〉なのだろうか。
(他の紹介)目次 序章 人間の由来
第1章 殺人者の攻撃性
第2章 覚醒と興奮
第3章 意識の地層学
第4章 殺し・火遊び・鬼ごっこ
第5章 「殺すなかれ」―農耕段階における抑圧
第6章 好奇心と攻撃性
第7章 血の酩酊
第8章 尿酸と男性ホルモン
第9章 性犯罪者たちの狩猟行動
第10章 牧畜と支配欲
第11章 幻視者・宮沢賢治の狩猟的世界
終章 人類の行方


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。