検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花子のたび (ポプラ社の創作童話)

著者名 信田 修治郎/作
著者名ヨミ シノダ シュウジロウ
出版者 ポプラ社
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102326519913/シノ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

信田 修治郎 吉崎 正巳
1972
913 913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210206694
書誌種別 和図書(児童)
著者名 信田 修治郎/作   吉崎 正巳/絵
著者名ヨミ シノダ シュウジロウ ヨシザキ マサミ
出版者 ポプラ社
出版年月 1972
ページ数 124p
大きさ 22cm
分類記号 913
分類記号 913
書名 花子のたび (ポプラ社の創作童話)
書名ヨミ ハナコ ノ タビ
叢書名 ポプラ社の創作童話

(他の紹介)内容紹介 ベトナム戦争は、20世紀の覇者アメリカにとって建国以来最長の、しかも、はじめて敗北を喫した戦争であった。アメリカの威信は大きく傷ついたが、勝利した当のベトナムをはじめ、社会主義陣営はもっと深刻な危機におちいった。今から思えば、1975年のサイゴン陥落は、89年ベルリンの壁崩壊とドイツ統一のさきがけに他ならない。社会主義体制、そして国民国家の意味と限界を鋭く問う一冊。
(他の紹介)目次 1 ベトナム戦争略史
2 ベトナムにとってのベトナム戦争
3 アメリカにとってのベトナム戦争
4 世界にとってのベトナム戦争


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。