蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106111297 | 523.0/キン/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
オックスフォード建築辞典
James St…
建築 未来への遺産
鈴木 博之/著,…
世界遺産をもっと楽しむための西洋建…
鈴木 博之/著
保存原論 : 日本の伝統建築を守る
鈴木 博之/執筆
東京の歴史的邸宅散歩
鈴木 博之/監修…
建築の理 : 難波和彦における技術…
難波 和彦/編著…
東京の地霊(ゲニウス・ロキ)
鈴木 博之/著
グラウンド・ゼロから : 災害都市…
ジョアン・オクマ…
元勲・財閥の邸宅 : 伊藤博文、山…
鈴木 博之/監修…
都市・建築の現在
鈴木 博之/編,…
都市文化の成熟
鈴木 博之/編,…
中世の文化と場
鈴木 博之/編,…
近代化の波及
鈴木 博之/編,…
中世的空間と儀礼
鈴木 博之/編,…
記念的建造物の成立
鈴木 博之/編,…
皇室建築 : 内匠寮の人と作品
鈴木 博之/監修…
材料・生産の近代
鈴木 博之/編,…
近世都市の成立
鈴木 博之/編,…
古代社会の崩壊
鈴木 博之/編,…
近代とは何か
鈴木 博之/編,…
永遠の空間 : 描かれた世界遺産
青山 邦彦/著,…
都市のかなしみ : 建築百年のかた…
鈴木 博之/著
ゴシック・リヴァイヴァル
クリス・ブルック…
都市の記憶 : 美しいまちへ
鈴木 博之/著,…
世界名建築物の謎 : 世界中から選…
ニール・スティー…
日本の<地霊(ゲニウス・ロキ)>
鈴木 博之/著
図面でみる都市建築の昭和
鈴木 博之/編集…
図説年表西洋建築の様式
鈴木 博之/編
ヴィクトリアン・ゴシックの崩壊
鈴木 博之/著
ロンドン : 地主と都市デザイン
鈴木 博之/著
明治の洋館100選 : 今見ておき…
鈴木 博之/文,…
図面でみる都市建築の大正
鈴木 博之/編集…
建築家たちのヴィクトリア朝 : ゴ…
鈴木 博之/著
建築全史 : 背景と意味
スピロ・コストフ…
図面でみる都市建築の明治
鈴木 博之/編集…
夢のすむ家 : 20世紀をひらいた…
鈴木 博之/著
現代建築の発想 : アール・ヌーヴ…
鈴木 博之/[ほ…
世界建築事典
ニコラウス・ペヴ…
ヨーロッパ建築案内 : ギリシャか…
東京大学建築学科…
図集世界の建築下
アンリ・ステアリ…
図集世界の建築上
アンリ・ステアリ…
天上の館
ジョン・サマーソ…
前へ
次へ
かいけつゾロリきょうふのちょうとっ…
原 ゆたか/さく…
だるまさんと
かがくい ひろし…
おたすけこびとのクリスマス : W…
なかがわ ちひろ…
くれよんぐるぐる
まつなが あき/…
ちか100かいだてのいえ
いわい としお/…
ひみつのカレーライス
井上 荒野/作,…
おうまさんしてー!
三浦 太郎/作・…
いろがみびりびり
まつなが あき/…
おててたっち
武内 祐人/さく
ほらそっくり
accototo…
かいけつゾロリきょうふのようかいえ…
原 ゆたか/さく…
10ぴきのかえるのおつきみ
間所 ひさこ/さ…
パンダコパンダ
高畑 勲/監督,…
ルパンの消息
水谷 俊之/監督…
いちにちおもちゃ
ふくべ あきひろ…
ピーターパン
崖の上のポニョ
宮崎 駿/原作・…
あかちゃんとちゅ
キム ドンス/さ…
ばけばけばけばけばけたくん
岩田 明子/ぶん…
WALL・Eウォーリー
1つぶのおこめ : さんすうのむか…
デミ/作,さくま…
ちいさなちいさなふしぎなおみせ
さかい さちえ/…
あめかな!
U.G.サトー/…
ふしぎの国のアリス
シュレック
アンドリュー・ア…
おさるのジョージすいぞくかんへいく
M.レイ/原作,…
シンデレラ
むにゃむにゃきゃっきゃっ
柳原 良平/作・…
わんぱくだんのスナバさばく
ゆきの ゆみこ/…
恐竜トリケラトプスときけんな谷 :…
黒川 みつひろ/…
だっこのおにぎり
長野 ヒデ子/作…
おさるのジョージきょうりゅうはっけ…
M.レイ/原作,…
くろくんとなぞのおばけ
なかや みわ/さ…
レッドクリフPart 1
ジョン・ウー/監…
もしかしたら名探偵
杉山 亮/作,中…
ねずみくんうみへいく
なかえ よしを/…
あかちゃんにこにこ
いしかわ こうじ…
レッドクリフPart 2
ジョン・ウー/監…
ファンタジア : オリジナル英語版
コんガらガっちあっちこっちすすめ!…
ユーフラテス/さ…
ホットケーキできあがり!
エリック・カール…
いとしの犬ハチ
いもと ようこ/…
おさるのジョージやきゅうじょうへい…
M.レイ/原作,…
ハリー・ポッターと謎のプリンス
デイビッド・イェ…
おばけとなかなおりするにはね…
むらい かよ/著
ミリーのすてきなぼうし
きたむら さとし…
オーボラーラ男爵の大冒険
原 京子/文,原…
コんガらガっちどっちにすすむ?の本
ユーフラテス/さ…
わにさんどきっはいしゃさんどきっ
五味 太郎/作
かえってきた名探偵
杉山 亮/作,中…
いもほりバス
藤本 ともひこ/…
ねこのおすしやさん
鈴木 まもる/作…
へんしんクイズ
あきやま ただし…
ひみつのおばけえほん
むらい かよ/著
だじゃれ日本一周
長谷川 義史/作
ぴよぴよ
谷川 俊太郎/さ…
ぎょうれつのできるすうぷやさん
ふくざわ ゆみこ…
戦国武将群雄ビジュアル百科
二木 謙一/監修
みみかきめいじん
かがくい ひろし…
おさるのジョージ木をうえよう : …
M.レイ/原作,…
ノンタンこちょこちょこちょ
キヨノ サチコ/…
おばけのバケロンおばけクッキーをつ…
もとした いづみ…
うさこちゃんのおじいちゃんへのおく…
ディック・ブルー…
まないたにりょうりをあげないこと
シゲタ サヤカ/…
むしたちのかくれんぼ
得田 之久/文,…
かいてんずしだいさくせん
平田 昌広/文,…
ピノキオ
あぶくたった
さいとう しのぶ…
ぷるんぷるんおかお
とよた かずひこ…
むしむしでんしゃ
内田 麟太郎/文…
まじょ子とキラ☆キラのおしろ
藤 真知子/作,…
おばけがゆうかいされちゃった!
むらい かよ/著
ブ〜ン! : オ・ド・ロ・キ虫百科
養老 孟司/日本…
おしくら・まんじゅう
かがくい ひろし…
おひめさまようちえん
のぶみ/さく
スヌーピー誕生 : REMASTE…
サム・ジェイムス…
ノンタンぱっぱらぱなし
キヨノ サチコ/…
ぼくだけのおにいちゃん
福田 岩緒/[作…
しんかんくんひっこしする
のぶみ/さく
もったいないばあさんのいただきます
真珠 まりこ/作…
ぼくらの七日間戦争
宗田 理/作,は…
あかちゃんはーい
いしかわ こうじ…
ばばばあちゃんのなんでもおこのみや…
さとう わきこ/…
おそうじ隊長
よしなが こうた…
まじょ子とカワイイの大すき王子さま
藤 真知子/作,…
おとうふちゃん
わたなべ あや/…
あめふりあっくん
浜田 桂子/著
ウォーターボーイズ
矢口 史靖/監督…
アンパンマンとおえかきベレちゃん
やなせ たかし/…
うさこちゃんはじょおうさま
ディック・ブルー…
しろくまちゃんのほっとけーき
森 比左志/著,…
あいうえおべんとう
山岡 ひかる/作
チビまじょチャミーとにじのプリンセ…
藤 真知子/作,…
999ひきのきょうだいのはるですよ
木村 研/文,村…
でんしゃはうたう
三宮 麻由子/ぶ…
忍たま乱太郎[49]
尼子 騒兵衛/原…
ビューティフル・マインド
ロン・ハワード/…
はしれはしごしゃ
間瀬 なおかた/…
しんごうごうくんはたらくくるまなに…
やまもと しょう…
いたいよいたいよ
まつおか たつひ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950771635 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
鈴木 博之/編
東京大学建築学科/編
|
著者名ヨミ |
スズキ ヒロユキ トウキョウ ダイガク ケンチクガッカ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
9,245,5p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-063808-1 |
分類記号 |
523.05
|
分類記号 |
523.05
|
書名 |
近代建築論講義 |
書名ヨミ |
キンダイ ケンチクロン コウギ |
内容紹介 |
東京大学・鈴木博之教授の退職を記念した連続講義と最終講義をまとめたもの。鈴木博之が長年展開してきた西洋建築史と近代建築史に関するテーマを、主要な著作と組み合わせながら、9人の研究者たちと語り尽くす。 |
著者紹介 |
1945年東京都生まれ。東京大学工学系大学院博士課程修了。工学博士。青山学院大学総合文化政策学部教授。「東京の地霊」でサントリー学芸賞、「都市へ」で建築史学会賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界システムの変化は我々の生きた政治のテキストだ。保守・革新をともに批判しつつ、新しい社会契約としての市民セクターを提唱する、ラジカルな政治エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
現代政治のオールタナティヴ 何が政治を腐蝕させるのか 天皇・リクルート・「ふるさと創生」 自民党政治の「終りの始まり」 90年代政治の見取り図 「ストック経済」を管理できぬ政治 生活を機軸とする政治システムの構築を リクルート疑惑と天皇重体 2つの「昭和」 ポスト昭和の政治 知識人と政治の関係 あふれる政治への批判 統治力失った日本 社会主義的近代化の難しさ 保守化進む言論界 問われる成熟社会の真価 ポーランドの改革に注目 税制再改革めぐる論点 ヤルタ体制の終焉 変わりうるものの追究 90年代の日本を問う 自民党「大勝」の意味 問われる日本の国際性 「豊かな国」の豊かさとは 投機国家が自然も破壊 左右入り乱れる安保論議 日本は何を発言しているか 間近に迫る文明の生活破壊 中東危機への貢献めぐって 岐路に立たされた国民 生活から政治見る視点を |
目次
内容細目
-
1 建築史と建築批評
3-18
-
五十嵐 太郎/著
-
2 建築史は現代とどう向き合うか
19-25
-
鈴木 博之/著
-
3 近代の建築史と建築論
27-39
-
横手 義洋/著
-
4 世界把握の方法
歴史と理論
41-47
-
鈴木 博之/著
-
5 現代装飾論
49-61
-
石山 修武/著
-
6 現代の装飾はどこにあるか
63-69
-
鈴木 博之/著
-
7 場に宿るもの
73-86
-
佐藤 彰/著
-
8 均質空間・異論
87-93
-
鈴木 博之/著
-
9 ザムザか、ドゥエンデか、それが問題だ
95-113
-
松山 巖/著
-
10 物語と建築
115-121
-
鈴木 博之/著
-
11 建築保存の意義
123-135
-
藤森 照信/著
-
12 建築保存は都市のお荷物か
137-143
-
鈴木 博之/著
-
13 日本人職人の西洋建築技術への対応
147-162
-
初田 亨/著
-
14 象徴と自然庭園の近代
163-169
-
鈴木 博之/著
-
15 都市の近代 近代の都市
171-188
-
伊藤 毅/著
-
16 都市の所有者たち
189-195
-
鈴木 博之/著
-
17 技術の世紀末
197-214
-
難波 和彦/著
-
18 建築の骨格と循環器
215-221
-
鈴木 博之/著
-
19 未来への遺産
223-238
-
鈴木 博之/著
前のページへ