検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゆきだるまのスノーぼうや 

著者名 ヒド・ファン・ヘネヒテン/さく・え
著者名ヨミ ヒド ファン ヘネヒテン
出版者 フレーベル館
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104752316E/ユキ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
547.48 547.48
データ通信

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950975987
書誌種別 和図書(児童)
著者名 ヒド・ファン・ヘネヒテン/さく・え   のざか えつこ/やく
著者名ヨミ ヒド ファン ヘネヒテン ノザカ エツコ
出版者 フレーベル館
出版年月 2011.10
ページ数 [30p]
大きさ 29cm
ISBN 4-577-03973-1
分類記号 E
分類記号 E
書名 ゆきだるまのスノーぼうや 
書名ヨミ ユキダルマ ノ スノー ボウヤ
内容紹介 ゆきだるまは、どうして、動いちゃいけないの? ゆきだるまのスノーぼうやは、思い切って動いてみました。スノーぼうやが向かった先には…。自由や勇気ってなんだろう。自分らしくありつづけるための旅立ちを描く。
著者紹介 1959年ベルギー生まれ。絵本作家。美術学校で絵、グラフィックアート、写真を学ぶ。「わらって!リッキ」でハッセルト市の国際絵本賞を受賞。ほかの作品に「パパ、おばけがいるよ。」など。

(他の紹介)目次 第1章 データ通信システムの基礎
第2章 OSI参照モデルとプロトコル
第3章 伝送制御手順
第4章 NCU制御と自動発着信方式
第5章 無手順と簡易プロトコル
第6章 ベーシック手順
第7章 非同期系手順
第8章 BSC手順
第9章 JCA手順と全銀プロトコル
第10章 BTAM
第11章 XMODEMプロトコル


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。