検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小エネ住宅奮戦記 

著者名 青山 貞一/著
著者名ヨミ アオヤマ テイイチ
出版者 はる書房
出版年月 1983.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100634443527/アオ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
住宅建築 建築設備 エネルギー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210022849
書誌種別 和図書(一般)
著者名 青山 貞一/著
著者名ヨミ アオヤマ テイイチ
出版者 はる書房
出版年月 1983.5
ページ数 230p
大きさ 20cm
ISBN 4-938133-01-6
分類記号 527
分類記号 527
書名 小エネ住宅奮戦記 
書名ヨミ ショウエネ ジュウタク フンセンキ
副書名 暮らしに自前の技術を
副書名ヨミ クラシ ニ ジマエ ノ ギジュツ オ

(他の紹介)内容紹介 国民的合意形成の重要な基礎となる「四つの提言」、千島、歯舞・色丹領有をめぐる日ソ両共産党首脳会談での息づまる応酬、幕末いらいの歴史的事実・交渉経過…。いま国民の関心にこたえる一冊。
(他の紹介)目次 日ソ領土交渉にあたっての提言―記者会見での一問一答
日ソ領土交渉でさけられない基本点―日本共産党「提言」の意義
党中央委員会主催シンポジウムでの問題提起のための報告(日ソ交渉史と「四つの提言」―領土問題の討論についての意見と感想
だれが領土問題で先駆的立場を貫いたか―日本共産党の提起と一貫性、先駆性
日ソ両党会談の重要点―共同声明について)
1979年12月の日ソ両共産党首脳会談(領土問題関連の両党首脳の発言の全容
国際的道理と国民の利益に立ち全千島返還を
千島問題―その歴史と道理)
資料(日本国魯西亜国通好条約
樺太千島交換条約
カイロ宣言
ヤルタ協定 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。