検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代文芸新攷 (新典社研究叢書)

著者名 岡 保生/編
著者名ヨミ オカ ヤスオ
出版者 新典社
出版年月 1991.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100031772910.26/キン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
910.26 910.26
日本文学-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210141154
書誌種別 和図書(一般)
著者名 岡 保生/編
著者名ヨミ オカ ヤスオ
出版者 新典社
出版年月 1991.3
ページ数 385p
大きさ 22cm
ISBN 4-7879-4038-4
分類記号 910.26
分類記号 910.26
書名 近代文芸新攷 (新典社研究叢書)
書名ヨミ キンダイ ブンゲイ シンコウ
内容紹介 逍遙とディケンズ 「油地獄」と「かくれんぼ」 田山花袋『重右衛門の最後』論 泉鏡花・逗子滞在と「起誓文」「無の袖」 抱月とウエスト・エンドの女優達 ほか
叢書名 新典社研究叢書



目次


内容細目

1 逍遙とディケンズ   11-27
岡 保生/著
2 「油地獄」と「かくれんぼ」   28-46
片岡 哲/著
3 田山花袋『重右衛門の最後』論   47-70
松村 友視/著
4 泉鏡花・逗子滞在と「起誓文」「舞の袖」   71-90
吉田 昌志/著
5 抱月とウエスト・エンドの女優達   91-115
岩佐 壮四郎/著
6 鏡花劇の形成   116-130
笠原 伸夫/著
7 木下杢太郎表現上の自己対象化について   131-149
太田 鈴子/著
8 ふたたび「婦系図」成立の謎について   150-163
村松 定孝/著
9 『俳諧師』から『続俳諧師』へ   164-182
笹瀬 王子/著
10 夢十夜叙説   183-199
山田 晃/著
11 白秋における古代回帰   200-216
杉本 邦子/著
12 菊池寛「恩讐の彼方に」をめぐって   217-234
片山 宏行/著
13 「河童」一から四と、その先行作品に関する覚え書   235-251
中村 友/著
14 伊東静雄『わがひとに与ふる哀歌』   252-277
永藤 武/著
15 阿部知二論-『風雪』の相対主義をめぐって   278-294
竹松 良明/著
16 「波千鳥」と「千羽鶴」(川端康成作)   295-311
三田 英彬/著
17 宇野千代作『淡墨の桜』   312-327
大塚 豊子/著
18 近代リアリズムの展開と変質   328-342
大久保 典夫/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。