検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

居間・応接室 (ニューハウス写真双書)

著者名 中田 清兵衛/共著
著者名ヨミ ナカダ セイベエ
出版者 ニューハウス出版
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100976653527.4/ナカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
軍需工業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210045395
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中田 清兵衛/共著   ニューハウス編集部/共著
著者名ヨミ ナカダ セイベエ ニュー ハウス ヘンシュウブ
出版者 ニューハウス出版
出版年月 1977
ページ数 148p
大きさ 22cm
分類記号 527.4
分類記号 527.4
書名 居間・応接室 (ニューハウス写真双書)
書名ヨミ イマ オウセツシツ
叢書名 ニューハウス写真双書

(他の紹介)内容紹介 ポスト冷戦から湾岸戦争へ…。世界経済の転換点で、いま軍需産業に何が起こっているのか。「平和へのコスト」を問う。
(他の紹介)目次 1 コンベルシア―ソ連再建へ民需転換
2 イラクの影―東欧に残る冷戦の遺産
3 武器輸出―蓄積生かすイスラエル
4 工場閉鎖―規模縮小続く米企業
5 依存本質―コスト無視で非能率
6 潜在摩擦―国産化の力磨く日本
7 進む寡占―買収・提携急ぐ欧州
8 全方位交流―先端技術求める韓国
9 急成長―日本に乏しい危感
10 あうんの呼吸―防衛庁との二人三脚
11 現場―煩雑なルールと監視
12 平和へのハードル―進む米軍基地返還


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。