検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かもめ (西和リブロス)

著者名 フェルナン・カバリェーロ/著
著者名ヨミ フェルナン カバリェーロ
出版者 西和書林
出版年月 1990.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100005818963/カバ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210139312
書誌種別 和図書(一般)
著者名 フェルナン・カバリェーロ/著   浅沼 澄/訳
著者名ヨミ フェルナン カバリェーロ アサヌマ キヨシ
出版者 西和書林
出版年月 1990.12
ページ数 268p
大きさ 22cm
ISBN 4-7952-2112-X
分類記号 963
分類記号 963
書名 かもめ (西和リブロス)
書名ヨミ カモメ
叢書名 西和リブロス

(他の紹介)内容紹介 三浦綾子の文学を育んだものは何か?その創造の秘密を、貴重な写真の数々によってときあかす待望の文学写真アルバム。三浦綾子書き下ろしエッセイ“小説「氷点」に触れつつ”と評論家・高野斗志美が三浦文学誕生までを克明に追った“評伝・三浦綾子”を同時収録。
(他の紹介)目次 三浦文学その風土
小説『氷点』に触れつつ
写真でつづる半生
評伝 三浦綾子
三浦綾子のある日ある時…
略年譜
主な著作目録


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。