検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水滸伝 5(岩波文庫)

著者名 吉川 幸次郎/訳
著者名ヨミ ヨシカワ コウジロウ
出版者 岩波書店
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103712402B923.5/スイ/5貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
291.2 291.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910009538
書誌種別 和図書(一般)
著者名 吉川 幸次郎/訳   清水 茂/訳
著者名ヨミ ヨシカワ コウジロウ シミズ シゲル
出版者 岩波書店
出版年月 1999.2
ページ数 314p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-320165-5
分類記号 923.5
分類記号 923.5
書名 水滸伝 5(岩波文庫)
書名ヨミ スイコデン
副書名 完訳
副書名ヨミ カンヤク
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)内容紹介 「記紀」に対する「風土記」は、「中央」に対する「地方」などといわれるものではなく、もっと独立的な地域文化の表現といえる。そうした地域文化をとおして、古代日本の実像に迫る。
(他の紹介)目次 『常陸国風土記』のなかの辺境
出雲・神名火信仰の源流
『出雲国風土記』と空間意識
青柴垣神事・諸手船神事の宇宙
『出雲国風土記』のコスモロジー
『肥前国風土記』と『豊後国風土記』の女性首長
万葉集に現れた二つの吉野
記紀神話における伊勢神宮の機能
吉備津彦と温羅伝説


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。