検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

転換期の協同組合 

著者名 飯島 源次郎/編著
著者名ヨミ イイジマ ゲンジロウ
出版者 筑波書房
出版年月 1991.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100026186335.6/イイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
335.6 335.6
協同組合 農業協同組合

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210140710
書誌種別 和図書(一般)
著者名 飯島 源次郎/編著
著者名ヨミ イイジマ ゲンジロウ
出版者 筑波書房
出版年月 1991.2
ページ数 402p
大きさ 22cm
ISBN 4-88670-074-8
分類記号 335.6
分類記号 335.6
書名 転換期の協同組合 
書名ヨミ テンカンキ ノ キョウドウ クミアイ

(他の紹介)目次 第1編 協同組合の国際比較(協同組合の発展と存立の可能性―国際的比較分析を中心に
協同組合の「基本的評価」に関する一考察―組合員参加を中心に
日本の生活協同組合における組合員参加
F.W.ライファイゼン没後百年のライファイゼンバンク
コチア産業組合と農業移住者―ブラジル、サンパウロ州を中心に
タイの漁業協同組合政策の歴史的到達点と課題
中国における農村信用合作社改革の現状
農業の「国際化」とは何か―戦後再編世界体制の崩壊と世界農業問題の新展開)
第2編 地域問題と農協、漁協(内発的発展論と農業協同組合
地域農業の維持・再編と生産組織―『1985年農業センサス関連調査農業生産組織調査報告書』の分析を中心に
地域農業の再編と農協の課題―北海道の稲作問題との関連で
地域振興と漁協
野菜の広域流通と地域・地場流通
徳島県における野菜産地形成と農協組織
青森県における「核燃」問題と農業者・農協の対応)
第3編 農協の事業と経営(農協の適正規模についての領域論的考察
生乳の需給調整と農協
北海道における農業金融の特質
農協労働・労働者の存立構造)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。