検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グワッシュ画の技法 (絵画技法シリーズ)

著者名 木村 要雄/著
著者名ヨミ キムラ ヨシオ
出版者 日貿出版社
出版年月 1993.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102669421724.4/キム/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
イギリス-歴史 バイキング ノルマン人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310109676
書誌種別 和図書(一般)
著者名 木村 要雄/著
著者名ヨミ キムラ ヨシオ
出版者 日貿出版社
出版年月 1993.5
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-8170-3755-5
分類記号 724.4
分類記号 724.4
書名 グワッシュ画の技法 (絵画技法シリーズ)
書名ヨミ グワッシュガ ノ ギホウ
副書名 入門から制作まで
副書名ヨミ ニュウモン カラ セイサク マデ
内容紹介 グワッシュは不透明水彩絵具の代表的なもの。水でといて気楽に使え、顔料が粗いため油彩画をおもわせる深みと厚みのある画面になる。さらに塗り重ねが利くので修正しやすい等々。初心者に適したグワッシュ画の具体的な入門書。
叢書名 絵画技法シリーズ

(他の紹介)内容紹介 時代・地域・種類の上から重要な荘園絵図を選び、そこに描かれた情報を徹底的に読み込み、現地を歩き、考察。荘園の相貌を明らかにした。
(他の紹介)目次 1部 絵図をよむ(近江国水沼・覇流村墾田地図
越前国糞置村開田地図
越中国墾田地図
大和国西大寺与秋篠寺堺相論絵図
丹波国大山荘用水差図
近江国管補絵図
和泉国日根野村絵図
近江国葛川絵図
薩摩国伊作荘内日置北郷下地中分図
陸奥国骨寺村絵図
尾張国富田荘絵図
武蔵国鶴見寺尾郷絵図
紀伊国井上本荘絵図
山城国乙訓郡条里坪付図)
2部 絵図を歩く(糞置荘の開発と現地
陸奥国骨寺村絵図を歩く)
3部 絵図を考える(越前国足羽郡糞置村開田地図における山の表現と条里プラン
伯耆国河村郡東郷荘下地中分絵図)
4部 絵図から集める(堺・〓@58C0示
建築物
河川・用水路・溜池
土地利用)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。