検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

在宅酸素療法 

著者名 谷本 普一/編
著者名ヨミ タニモト ヒロイチ
出版者 克誠堂出版
出版年月 1991.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100020502493.3/ザイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
493.3 493.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210140327
書誌種別 和図書(一般)
著者名 谷本 普一/編
著者名ヨミ タニモト ヒロイチ
出版者 克誠堂出版
出版年月 1991.1
ページ数 224p
大きさ 26cm
ISBN 4-7719-0096-5
分類記号 493.3
分類記号 493.3
書名 在宅酸素療法 
書名ヨミ ザイタク サンソ リョウホウ

(他の紹介)内容紹介 本書の特徴は、第一に酸素療法の意義や呼吸不全に関する病態生理が詳述されていること、第二に酸素機器のメカニズムや取扱い方をわかりやすく解説してあること、第三に各部門の役割分担を明確化し、在宅酸素療法の進め方や手順を具体的に示してあること、第四に症例を中心に在宅酸素療法の対象となる疾患の特徴と問題を提示したことなどである。
(他の紹介)目次 1 在宅酸素療法の対象疾患の病態と酸素療法の意義
2 在宅酸素療法の準備と実施
3 各疾患における在宅酸素療法の実際
4 在宅酸素療法の現状と展望


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。