検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史のこわさと面白さ (ちくまプリマーブックス)

著者名 中村 政則/著
著者名ヨミ ナカムラ マサノリ
出版者 筑摩書房
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102441623204/ナカ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 政則

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310016142
書誌種別 和図書(児童)
著者名 中村 政則/著
著者名ヨミ ナカムラ マサノリ
出版者 筑摩書房
出版年月 1992.3
ページ数 198p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-04164-8
分類記号 204
分類記号 204
書名 歴史のこわさと面白さ (ちくまプリマーブックス)
書名ヨミ レキシ ノ コワサ ト オモシロサ
叢書名 ちくまプリマーブックス

(他の紹介)内容紹介 『戦後デモクラシーの成立』『安定』に続いて、本書では1970年代の変容を分析する。西ドイツの外交政策の変化、緑の党の発生、ベルギーのエスニシティ紛争、スペインの体制移行、サッチャー主義を取り上げ、最後に変容の持つ意味合いを問い、戦後デモクラシーの将来を展望する。
(他の紹介)目次 1 西欧のデタント―東方政策試論
2 緑の党の発生と戦後西ドイツ
3 ベルギーにおけるエスニシティ紛争の展開―1970年代を中心に
4 体制移行の政治過程―スペインの事例を中心に
5 サッチャー時代のイギリス政党政治
5 「安定」から「革新」へ―「戦後デモクラシー」研究の結びにあたって


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。