検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チャールズ・バーニー音楽見聞録 ドイツ篇

著者名 チャールズ・バーニー/著
著者名ヨミ チャールズ バーニー
出版者 春秋社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107520280762.3/バニ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
911.66 911.66
流行歌-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951962993
書誌種別 和図書(一般)
著者名 チャールズ・バーニー/著   小宮 正安/訳
著者名ヨミ チャールズ バーニー コミヤ マサヤス
出版者 春秋社
出版年月 2020.10
ページ数 484,127p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-93037-3
分類記号 762.3
分類記号 762.3
書名 チャールズ・バーニー音楽見聞録 ドイツ篇
書名ヨミ チャールズ バーニー オンガク ケンブンロク
内容紹介 18世紀後半、音楽学者チャールズ・バーニーがヨーロッパの諸都市を巡った記録。各地の宮廷で活躍する音楽家たちをはじめ、ヨーロッパ大陸の様々な音楽の状況を詳細に伝える。ドイツ篇は、ドイツ及び周辺の都市を収録。
著者紹介 1726〜1814年。シュルーズベリ生まれ。イギリスのオルガン奏者、音楽学者。

(他の紹介)内容紹介 グアテマラのジャングルの中にあるマヤ文明の遺跡=エル・ミラドールを初めとして、様々な高度文明が繁栄したメソアメリカの遺跡に惹かれた「遺跡オタク」による古代文明探索のドキュメンタリー。
(他の紹介)目次 第1章 ふりだしの地への旅―ユカタン半島からメキシコ中央高原へ
第2章 エル・ミラドールとその周辺―グアテマラ・ペテン低地
第3章 オアハカ時間―遺跡と街と人々と
第4章 チアパスのマヤ遺跡とまだ見ぬピエドラス・ネグラスへ―マヤとオルメカ、その起源と衰亡
第5章 メキシコ・グアテマラ・ホンジュラス横断―見果てぬ夢
第6章 メソアメリカ―その過去・現在・未来
(他の紹介)著者紹介 土方 美雄
 フリーランス・ライター。古代アメリカ学会会員。ラテンアメリカ探訪(旧メキシコ学勉強会)世話人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。