検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

非常の食 

著者名 タルイピアセンター/編集
著者名ヨミ タルイピア センター
出版者 タルイピアセンター
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104312368383.8/ヒジ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大河内 一男
1991
289.1 289.1
吉田 松陰

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950653221
書誌種別 和図書(一般)
著者名 タルイピアセンター/編集
著者名ヨミ タルイピア センター
出版者 タルイピアセンター
出版年月 2007.7
ページ数 27p
大きさ 30cm
分類記号 383.81
分類記号 383.81
書名 非常の食 
書名ヨミ ヒジョウ ノ ショク
副書名 腹ガ減ッテモ戦ッタ末ニ 第39回タルイピアセンター企画展
副書名ヨミ ハラ ガ ヘッテモ タタカッタ スエ ニ タルイピア センター キカクテン

(他の紹介)内容紹介 日本近代化の礎となって散った幕末の陽明学者吉田松陰の主な著作を年代順に厳選し、平易な現代訳にして語釈・余説をつけ、その真情の発露と学問の特徴を解説した二十一世紀の松陰学。
(他の紹介)目次 解説(吉田松陰の生涯
家系
収録漢詩文解説
参考文献)
本文(寡欲録(松陰十八歳時)
二十一回未焚稿(松陰二十五歳時)
幽囚録(松陰二十五歳時)
士規七則(松陰二十六歳時) ほか)
(他の紹介)著者紹介 倉田 信靖
 昭和35年大東文化大学中国文学科卒。現在、大東文化大学名誉教授。東京国際大学理事長・総長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。