検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

快楽について (岩波文庫)

著者名 ロレンツォ・ヴァッラ/著
著者名ヨミ ロレンツォ ヴァッラ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106429558B132.6/ヴァ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
荘子 荘子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951315492
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ロレンツォ・ヴァッラ/著   近藤 恒一/訳
著者名ヨミ ロレンツォ ヴァッラ コンドウ ツネイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.10
ページ数 525p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-336971-5
分類記号 132.6
分類記号 132.6
書名 快楽について (岩波文庫)
書名ヨミ カイラク ニ ツイテ
内容紹介 ルネサンス期の人文主義者ロレンツォ・ヴァッラが、対話篇の形で、快楽について吟味・再評価。肉体の美しさを讃美し、快楽を肯定。さらに信仰・希望・愛によって至高の快楽である至福に至ると説く。
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)目次 序論(老子と荘子
荘子における老子の思想
荘子の思想の成り立ち―自学自成の人
荘子の文献)
第1部 斉同思想
(鵬の話―無差別自由の世界へ
斉同への序曲
斉同とはどういうものか―外篇17秋水篇によって
斉同のもたらす心得
斉同の道の人格化―徳
実践哲学
斉同の世界に生きる人々)
第2部 荘子の説話と語録


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。