検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発掘された日本史 

著者名 高橋 徹/著
著者名ヨミ タカハシ トオル
出版者 日本文芸社
出版年月 1988.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101373462210.2/タカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 徹 天野 幸弘
1988
210.025 210.025
考古学-日本 日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210138618
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高橋 徹/著   天野 幸弘/著
著者名ヨミ タカハシ トオル アマノ ユキヒロ
出版者 日本文芸社
出版年月 1988.9
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-537-02120-9
分類記号 210.025
分類記号 210.025
書名 発掘された日本史 
書名ヨミ ハックツ サレタ ニホンシ
副書名 ここまでわかった考古学の大成果 藤ノ木古墳から江戸城「松の廊下」まで
副書名ヨミ ココマデ ワカッタ コウコガク ノ ダイセイカ フジノキ コフン カラ エドジョウ マツ ノ ロウカ マデ

(他の紹介)目次 第1章 遺跡が語る日本誕生―「日本」と「天皇」の起源―原始・大和朝廷の“ふるさと”とその“ロード”
第2章 イメージ刷新!初期「大和朝廷」の復元―聖徳太子と中国を結ぶ“隠された道”
第3章 藤原鎌足ほか、甦る飛鳥人―昭和の末に改新される斑鳩と明日香の歴史
第4章 発掘された「奈良時代」正史―奈良の大仏とブラッド・ロード(BLOOD ROAD)
第5章 禁じられた道教信仰―考古学の前線…道教遺跡が増加する!
第6章 発掘された「平安時代」正史―天皇(桓武・鳥羽)と貴族(定家・清盛)の“夢のあと”
第7章 発掘された「中世」正史―知られざる「黄金都市」と「国際都市」の存在
第8章 発掘された「近世」正史―EDOの復活、事実は「定説」や「小説」よりも“奇”
終章 古代出雲・荒神谷の謎を解く!―中央史観から地方史観に転換せよ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。