検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美しい日本の暮らし 

著者名 近藤 富枝/著
著者名ヨミ コンドウ トミエ
出版者 平凡社
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105770382914.6/コン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950069143
書誌種別 和図書(一般)
著者名 近藤 富枝/著
著者名ヨミ コンドウ トミエ
出版者 平凡社
出版年月 2002.10
ページ数 199p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-83124-9
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 美しい日本の暮らし 
書名ヨミ ウツクシイ ニホン ノ クラシ
内容紹介 ゆるやかに流れる時間、懐かしい日本の暮らしを憶えていますか。春を迎える準備、花見の心得、更衣のこと、涼のとり方…。本物の豊かさ、「和」の心を、見つめ直す随筆集。
著者紹介 1922年東京生まれ。東京女子大学卒業。NHKアナウンサー、武蔵野女子大学教授を経て、作家に。民族衣裳文化普及協会副会長、王朝継ぎ紙研究会主宰。著書に「服装で楽しむ源氏物語」など。

(他の紹介)目次 女の仲間に男がひとり(登校拒否うちあけ話
娘たちへの手紙
わんわん物語
殿様と家来たち
来客騒動
従姉弟どうし
青い手袋
父の芝居と病気)
記憶の向こう側の祖父 龍之介(ばぶちゃん(乳母)の思い出
三人の息子たち―比呂志・多加志・也寸志
パパ台風と春風叔父さん
ペンフレンドのM子おばさん
グラジオラスと鉄砲百合)
素顔の父芥川比呂志(心象風景“北軽”
父の中に棲む孤独
話欲のある歯車
ミンクの毛皮に似合うのは
うちの犬党と猫党
箪笥と藤棚
父の舞台裏)
旅だちの季節(はじめての本
つっぱり娘と父の衝突
あわただしい旅だち
祖母の死―父との和解)
父との永遠の別れ(父の初孫
連れ合いくらべ
おじいからの手紙
父の晩年
庭の白樺の木)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。