検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アサガオ (学研の写真図鑑)

著者名 中山 周平/指導
著者名ヨミ ナカヤマ シュウヘイ
出版者 学研
出版年月 1987.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101300325479/アサ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中山 周平
1987
E E
とかげ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210133022
書誌種別 和図書(児童)
著者名 中山 周平/指導
著者名ヨミ ナカヤマ シュウヘイ
出版者 学研
出版年月 1987.7
ページ数 56p
大きさ 26cm
ISBN 4-05-102641-8
分類記号 479.951
分類記号 479.951
書名 アサガオ (学研の写真図鑑)
書名ヨミ アサガオ
副書名 育ちかたと育てかた
副書名ヨミ ソダチカタ ト ソダテカタ
叢書名 学研の写真図鑑
叢書名 自由研究らくらくシリーズ

(他の紹介)内容紹介 この本はアサガオの一生の物語です。アサガオのたくましい成長と結実の記録です。じぶんでたねをまいてアサガオの一生がどんなにすばらしいか注意深く観察しましょう。この本にのっているたくさんの写真はその時の参考としてりっぱに役立つと思います。
(他の紹介)目次 たねは生き物
土をたがやす生き物たち
ふた葉はたいせつ
ふた葉の間から本葉が出る
ぐんぐんのびてつるになる
つぼみの中のひみつ
実の中にたねがある
いろいろなアサガオ
アサガオのかんさつ
自由研究のてびき〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。