検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

勧進と破戒の中世史 

著者名 松尾 剛次/著
著者名ヨミ マツオ ケンジ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102978897182.1/マツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510038911
書誌種別 和図書(一般)
著者名 松尾 剛次/著
著者名ヨミ マツオ ケンジ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1995.8
ページ数 408,8p
大きさ 22cm
ISBN 4-642-02750-5
分類記号 182.1
分類記号 182.1
書名 勧進と破戒の中世史 
書名ヨミ カンジン ト ハカイ ノ チュウセイシ
副書名 中世仏教の実相
副書名ヨミ チュウセイ ブッキョウ ノ ジッソウ
内容紹介 中世は勧進聖が寄付を募って行き交う「勧進の世紀」、叡尊ら律僧が戒律護持を主張し注目された「破戒の世紀」であった。勧進と授戒制から時代を読み取り、禅・律僧らの活動を分析して鎌倉新仏教とは何かを問い直す。
著者紹介 1954年長崎県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、山形大学助教授。著書に「鎌倉新仏教の成立」「中世都市鎌倉の風景」など。

(他の紹介)内容紹介 31世紀には、宇宙への遠足が実現!動物学園小学校の生徒たちは、光速で走る宇宙バスに乗って、火星や土星、めい王星などの惑星めぐりを楽しみます。タイムトンネルをぬけて太陽系の外にでると、ブラックホールにすいこまれそうになり…帰り道には近づく地球の美しさにあらためて感激します。未来の宇宙旅行を楽しみながら、太陽や惑星などの宇宙への関心や知識が深まります。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。