検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あたしが乗った列車は進む (鈴木出版の児童文学)

著者名 ポール・モーシャー/作
著者名ヨミ ポール モーシャー
出版者 鈴木出版
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107250094933/モシ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カント
2000
134.2 134.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951746587
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ポール・モーシャー/作   代田 亜香子/訳
著者名ヨミ ポール モーシャー ダイタ アカコ
出版者 鈴木出版
出版年月 2018.6
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-7902-3342-8
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 あたしが乗った列車は進む (鈴木出版の児童文学)
書名ヨミ アタシ ガ ノッタ レッシャ ワ ススム
内容紹介 ママとおばあちゃんを亡くし、一度も会ったことのない大おじさんに引き取られることになった「あたし」。シカゴへ向かう旅のあいだに、いろいろな人に出会い…。ひとりで乗った長距離列車の3日間の物語。
著者紹介 アメリカ合衆国生まれ。作家。
叢書名 鈴木出版の児童文学

(他の紹介)内容紹介 “わが上なる星しげき空とわが内なる道徳法則”この余りにも有名な言葉を結語にもつ『第二批判』と、そのさきがけとなり、批判期カント倫理学の成立を告げる『基礎づけ』を収める。日常的な道徳意識の分析を踏まえて道徳性の最高原理を追究する二著の新訳。
(他の紹介)目次 人倫の形而上学の基礎づけ
実践理性批判
実践理性批判準備原稿


目次


内容細目

1 人倫の形而上学の基礎づけ   1-116
平田 俊博/訳
2 実践理性批判   117-357
坂部 恵/訳 伊古田 理/訳
3 実践理性批判準備原稿   359-365
坂部 恵/訳 伊古田 理/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。